永遠的対象の幾何学

僕ら一人一人が経験している不動の奥行きは、時空においては、そのまま射影線となって、モノの直径部分に入り込んでいる。おそらく、これが物理学がスピノル(物質粒子のスピン)と呼んでいるものの正体だ。このとき、モノの表面は、当然のことながら無数の無限遠点(それぞれの観察位置)で覆われていることになる。この無数の無限遠点で覆われた球空間が「非局所的なモノ」としての3次元球面だ。ホワイトヘッドなんかがいう「永遠的対象」と呼んでいいかもしれない。
 
僕らが一つのモノを取り囲んで、モノの回転を見るとき、通常のモノの回転と一緒に、実はこの3次元球面の回転も同時に起こっている。3次元球面の回転とは、モノ側が経験している回転だ。モノは回転することによって、無数の人間の奥行きを吸収し、それらを一つの球体へと統合している。
 
具体的に言うとこういうことだ。一つの地球儀が目の前にあるとしよう。今、この地球儀をたくさんの人が取り囲んで見ているとする。僕には日本が真正面に見えている。次にこの地球儀を少しだけ回転させる。すると、真正面に見えていた日本は、たちまち、僕の視界から消え、誰かの真正面へと移動している。日本の位置は誰かの奥行きの中へと移動したのだ。こうして、モノの回転は回転することによって、様々な人の奥行きの中へと移動していく。この移動が3次元球面上の点を次々に移動していくことの意味だと考えるといい。
 
でも、こうした高次の回転認識は、主客が一致する空間においては認識が可能だが、人間は主体と客体を分離させて見ているから、決して気づくことができない。この空間での1回転は通常の3次元空間での2回転に相当している。回転が描く円の軌跡が、メビウスの帯のように捩じれていて、内部と外部を入れ替えるように、ひねっているのだ。この捻れは、自己と他者の間で相互反転関係にある相互の知覚空間を一つに統合する働きを担っている(下図参照のこと)。
 
つまり、人間の意識に3次元の客観的空間を作り出すシステムが、単なるモノの回転には潜んでいるということだ。それは遠い過去に、母親や身近な人たちとの間で経験した空間でもある。君はこのシステムを今度は自覚的に憶い出すことが必要だ。果たして見破れるだろうか?
 
内と外を捻ることが、逆に捻れを見えなくさせる——これがヌーソロジーでいう等化と中和の関係と考えるといい。人間の認識はもちろん中和側だ。等化側は無意識の中に沈んだままで眠っている。この等化側を明確に人間の空間認識の中に浮上させること。それがヌーソロジーがやろうとしていることだと思ってほしい。等化側の浮上によって、人間の意識は時間と空間の世界から卒業し、「創造の反転空間」の中に突入していくことができるようになる。
 
内部と外部の間、内の自発性と外の限定性との間に、全く新しい交通の様式が必要になるだろう。「絶対がそのなかでやすらう箱」——ドゥルーズ『』p.52
 
外部から内部へと入り、そして、また外部へと出て……。こうした無意識の反復ルートが見えてくると、外部だけに閉じられた3次元認識の世界がいかに意識を硬直化させ、矮小化させているかが分かってくる。
 
今のままでは、結局、理性は「神経症」によって死に絶え、感性は「分裂症」によって死に絶える。この悲劇をこれ以上続行させないためにも、僕たちは、この外部と内部の間を貫く無意識の呼吸のルートを、見えるものに変えなくてはいけない。自我が一つの血球にしか見えなくなるような血流を見出すこと。

facebookimg67