12月 17 2008
朝起きるとわたしは石像と化していた。 腰を曲げることはおろか、寝返りさえ打てない。 ぎっくり腰である。 二人Hを満喫するわけでもなく、一人Hに耽溺したわけでもなく、 ただただ無為としてのぎっくり腰。 なんでやねん?
コ : ぎっくり腰とは何ですか? オ : 止核精神の反映です。。
んなわけないやろ!! 20日には東京へ発たなくてはならないので、用心をとって、このまま安静を保つことに。。
プログの更新をお待ちの皆様は暫し待機されたし。
By kohsen • 10_その他 • 4
NOOS ACADEMEIA
NOOS ACADEMEIA.SHOP
ヌーソロジーサロン
ヌースコーポレーション
半田広宣(ハンダコウセン)
著書 「奥行きの子どもたち」「人類が神を見る日」「光の箱舟」他
12月 17 2008
木偶の坊としての身体
朝起きるとわたしは石像と化していた。
腰を曲げることはおろか、寝返りさえ打てない。
ぎっくり腰である。
二人Hを満喫するわけでもなく、一人Hに耽溺したわけでもなく、
ただただ無為としてのぎっくり腰。
なんでやねん?
コ : ぎっくり腰とは何ですか?
オ : 止核精神の反映です。。
んなわけないやろ!!
20日には東京へ発たなくてはならないので、用心をとって、このまま安静を保つことに。。
プログの更新をお待ちの皆様は暫し待機されたし。
By kohsen • 10_その他 • 4