6月 10 2009
太陽をいかにして腐敗させるか。 いや、いかにして醸成させるか。 それだけが当面の問題だ。 野生の雄牛のそれのように過剰な太陽の性欲。 マテリアルという意味においても、 イデアルという意味においても、 この欲望はちと異常すぎやしないか? 太陽のゾーエーは今や貨幣という名の贋金に姿を変え、 世界を壊滅へと導きつつある。 ヤツが何を食っているかは知らないが、 (月か?それとも死霊か?) ヤツの肛門から次々と排泄されてくるのは、 いつも贋金だ。 よく言ったものだ。 時は糞なり——。 この糞を巡って有象無象のスカトロジストたちが都市を徘徊する。 だから、オレはふと思う訳だ。 いっそのこと、この顔面から目玉をくりぬき、 太陽の中に投げ込めたらどれだけ幸福(しあわせ)なことかってな。 太陽を醸成させるにはそれしか手段がない。 だろ?
By kohsen • 10_その他 • 2
NOOS ACADEMEIA
NOOS ACADEMEIA.SHOP
ヌーソロジーサロン
ヌースコーポレーション
半田広宣(ハンダコウセン)
著書 「奥行きの子どもたち」「人類が神を見る日」「光の箱舟」他
6月 10 2009
時は糞なり——あるヒポコンデリアックの手記
太陽をいかにして腐敗させるか。
いや、いかにして醸成させるか。
それだけが当面の問題だ。
野生の雄牛のそれのように過剰な太陽の性欲。
マテリアルという意味においても、
イデアルという意味においても、
この欲望はちと異常すぎやしないか?
太陽のゾーエーは今や貨幣という名の贋金に姿を変え、
世界を壊滅へと導きつつある。
ヤツが何を食っているかは知らないが、
(月か?それとも死霊か?)
ヤツの肛門から次々と排泄されてくるのは、
いつも贋金だ。
よく言ったものだ。
時は糞なり——。
この糞を巡って有象無象のスカトロジストたちが都市を徘徊する。
だから、オレはふと思う訳だ。
いっそのこと、この顔面から目玉をくりぬき、
太陽の中に投げ込めたらどれだけ幸福(しあわせ)なことかってな。
太陽を醸成させるにはそれしか手段がない。
だろ?
By kohsen • 10_その他 • 2