6月 10 2022
【武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所】研究動画シリーズ#006
川瀬研究員による2回目の研究発表動画です。タイトルは前回に引き続き「理性と信仰の一致を見出すヌーソロジー」ということで、今回は後半部です。
最後は、カントが提起した物自体の問題をヌーソロジーがどのようにして乗り越えようとしているか、その方向性について語られています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() | 半田広宣 |
6月 22 2022
ヌーソロジーサロンの「月刊ヌースエキスプレス3月号」
ヌーソロジーサロンの「月刊ヌースエキスプレス3月号」からの切り抜き動画です。「ヌーソロジーの見る未来」- Nature (ネイチャー) から Physis (フィシス) へ
サービス版で少し長くなってます。ぜひ、ご覧になってください。
ポスト・コンピュータ時代の社会のビジョンについて、ヌーソロジーの観点から話しています。
By kohsen • 01_ヌーソロジー, 03_動画 • 0