11月 29 2019
春井星乃さんによる『天気の子』分析
ナゾロジーに春井星乃さんによる『天気の子』の作品分析が掲載されています。以前催された『奥行きの子供たち』の出版記念パーティーでも少し話されていました。
春井さんのインタビューの中に「法外のシンクロ」というキーワードが登場してきますが、この「法外のシンクロ」を起こさせているものの世界を開こうとしているのが、ヌーソロジーだと考えると、ヌーソロジーのイメージが広がってくるかもしれません。
―『天気の子』の「違和感」の正体は結局何だったのか? 心理学的に考察してみた(超絶ネタバレ)
7月 11 2022
「ただ、一つのもの【統一場理論】」森裕平×五島秀一
ヌーソロジー研究所の森裕平氏が『5次元宇宙の物理学』の著者五島秀一氏と対談するイベントが開催されるようです。
https://ameblo.jp/kokko0803/entry-12745446439.html
会場参加はすでに満員のようですか、オンライン参加は大丈夫なようなので、関心がある方は是非。
youtubeでも、かなり本格的な議論が、すでに前哨戦として展開されています。
これだけでもとても面白いですよ。
By kohsen • 01_ヌーソロジー, 03_動画, 06_書籍・雑誌 • 0