12月 25 2017
最大の自己欺瞞の果てに現れてくる人間の反対…
人間は物を外部から見る。
人間の反対は物の内部にいる。
人間は時間の内部にいる。
人間の反対は時間の外部にいる。
人間は肉体を自分だと思っている。
人間の反対は物を自分だと感じている。
人間の生は人間の反対の死。
人間の死は人間の反対の生。
両者の交差が始まっている。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
![]() | 半田広宣 |

12月 26 2017
人間と人間の反対の交差について
人間は延長空間に住む。
人間の反対は持続空間に住む。
延長空間は「ある」世界。
持続空間は「いる」世界。
今はまだ僕らには「ある」世界しか見えていない。
「ある」世界で、「いる」世界は説明できない。
今は、「ある」世界が、「いる」世界を覆い隠している。
「いる」世界をもっと表に上げること。
「いる」世界を見えるものに変えていくこと。
そうすれば、
「いる」から「ある」へと向かっている世界が見えてくる。
それが、「なる」世界。
「いる」ことが、
「ある」ことと結ばれ生まれてくる新しい世界。
人々は「なる」世界において、
初めて相手が誰であったのかを知ることができる。
「なる」世界を作り出そう。
それが複素空間認識の世界。
それが物自体の世界。
それが、人間と人間の反対の交差が起こる世界。
交差は、もう始まっている。
By kohsen • 01_ヌーソロジー • 0 • Tags: 大系観察子