5月 4 2025
自分を3次元の中の物体と考えてはダメですよ。そんな捉え方をしてしまうものだから、意識は脳で生まれているなんて考えてしまう。意識が脳を作っているのであって、脳が意識を作っているわけじゃない。意識と脳の相関性は意識のスタートにあるのではなく、終わりにあるんですよ。
意識の発生はそもそも3次元の中にはありません。4次元にある。4次元の持続からスタートする。それは光と言ってもいいでしょう。そのことに気づくためには、3次元世界に物理現象として落ち込んでいる光を自分の奥行き方向に引っ張ってこなくてはいけません。それによって観ること自体が光となるのです。 それによって、光速度と観測者が一致を見ます。時間は止まり、空間は縮むということです。4次元の場所がそのようにして顕在化を起こします。奥行きとは本来、そのような場所なのです。
みんな、世界を外から見過ぎ。その幻想で頭をいっぱいにしています。それによって、自分の本来の位置を見失っているんですよ。戻りなはれ。
By kohsen • 01_ヌーソロジー • 0
NOOS ACADEMEIA
NOOS ACADEMEIA.SHOP
ヌーソロジーサロン
ヌースコーポレーション
半田広宣(ハンダコウセン)
著書 「奥行きの子どもたち」「人類が神を見る日」「光の箱舟」他
5月 4 2025
戻りなはれ
自分を3次元の中の物体と考えてはダメですよ。そんな捉え方をしてしまうものだから、意識は脳で生まれているなんて考えてしまう。意識が脳を作っているのであって、脳が意識を作っているわけじゃない。意識と脳の相関性は意識のスタートにあるのではなく、終わりにあるんですよ。
意識の発生はそもそも3次元の中にはありません。4次元にある。4次元の持続からスタートする。それは光と言ってもいいでしょう。そのことに気づくためには、3次元世界に物理現象として落ち込んでいる光を自分の奥行き方向に引っ張ってこなくてはいけません。それによって観ること自体が光となるのです。
それによって、光速度と観測者が一致を見ます。時間は止まり、空間は縮むということです。4次元の場所がそのようにして顕在化を起こします。奥行きとは本来、そのような場所なのです。
みんな、世界を外から見過ぎ。その幻想で頭をいっぱいにしています。それによって、自分の本来の位置を見失っているんですよ。戻りなはれ。
By kohsen • 01_ヌーソロジー • 0